第1回~資産形成のコンセプトについて~

第1回~資産形成のコンセプトについて~

皆さんはじめまして。私は兵庫県で眼科の勤務医をしている、Dr.Koalaと申します。

ギリギリ昭和生まれの独身で、眼科のこと・資産形成のこと・婚活のことで頭の中は一杯です。

このたびBecauseにて、資産形成についての連載を担当させていただくことになりました。

ド田舎の貧しい家に生まれ色々と苦労したせいか、若い頃から人一倍資産形成に興味がありました。臨床業務に精を出す傍らで、日々の生活に役立つライフハックも含めた医師・医学生向けのブログを2018年から運営しています。Twitterでも情報発信をしていますが、こちらは日々の他愛もない婚活ネタを多く呟いています。

私のように性的魅力に欠けて婚活に苦戦している先生なら共感を得られるかもしれませんし、医師免許片手にこの世の春を謳歌している先生なら嘲笑の対象、あるいはちょうどよい酒の肴になるかも知れません。

資産形成に苦戦するドクターは少なくない

さて、医師というと世間一般では高収入の代名詞です(でした?最近は外資系金融やGAFAの方がはるかに稼げるみたいです)。

平均時給ランキングではパイロットや弁護士などと並ぶトップランカーで、社会的信用も非常に高いです。

けれどもいざ周りを見渡してみると、貧乏な生活を強いられている無給医だったり、あるいは金遣いが荒くほとんど貯金がない先生だったり、妻に財布を握られてろくにお金を使わせてもらえないATM医だったり……。資産形成に苦戦しているドクターが案外少なくないことに気が付きました。

そこで本連載では、私なりに工夫している資産形成のテクニックを、少しずつご紹介していきます。

ブログでは再三強調していますが、私の資産形成は「医師ならだれでも、手間がかからず、高い再現性がある」をコンセプトにしています。

医師という職業は雇用形態や勤務・給与形態が一般と異なるため、必ずしも世間一般の資産形成手法とはフィットしません。かといって医師向けの資産形成テクニックというと、あやしい業者が噛んでいるものも散見されます。

事業を起こしたり不動産投資をしたりというのも、上手くいけば大きなリターンが得られます。実際に、そういった医師兼事業家・不動産投資家もおられますし、企業・銘柄の業績を調べ上げ、株式市場で市場平均を超える大きな利益を挙げている先生もおられます。

しかし事業にはリスクがつきものですし、銘柄や物件の調査には手間と時間がかかります。それを専業とする人たちと、医師業の傍らで渡り合うのはなかなか大変です。

忙しい仕事の片手間で効率よく資産を増やしたい

そもそも医師の皆さんの中には、お金は欲しいけれども、そこまで手間暇をかけたくはないという人が多いのではないでしょうか。

「忙しい仕事の片手間で、そこそこ効率良く資産が増えたらいいな」程度に考えている人がほとんどだと思います。お金儲けを最優先とする場合、医学部に合格できるレベルの頭脳があれば、医師業以外にも稼げる手段をいくらでも選択できるはずだからです。

私もそう考える一人で、本職の医師業が何よりも最優先です。子供の頃から憧れていた仕事に就くことができ、やりがいをもって日々仕事をしています。どれだけリターンが良くても、本業の邪魔はされたくありません。

30代勤務医のリアルな資産形成過程

私は日々の眼科業務に注力しながら、片手間に資産形成をしているだけです。それにもかかわらず増加の傾きがどんどん急になっているのは、資産形成手法が洗練されて効率が上がっている証拠です。

こちらは私の金融資産の推移です。

世の中にはいくらでも上がいますから、もっと効率良く資産を増やしている先生もいるでしょう。しかし、30代前半の、大したスキルもないありふれた勤務医のリアルな資産形成過程は、読者の皆さんのメルクマールにはなるかも知れません。

それでは、次回以降もお読みいただければ幸甚です。

この記事を書いた人

Dr.Koala


ギリギリ昭和生まれ。ド田舎の貧しい家で育ち、現在は兵庫県で勤務するアラサーの眼科医。子供の頃お金に苦労した経験から資産形成を目論む一方で、医師としての仕事にもやりがいを感じており、その両立を目指すべく「医師ならだれでも・手間がかからず・高い再現性がある」資産形成手法を追求している。2018年1月に開設したブログ「若手眼科医Dr.Koalaによる、ライフハック・資産形成・財テクの軌跡」では、主に眼科・資産形成・婚活・英語学習などについて記事を執筆中。またTwitterでは婚活芸人(?)として自虐的な娯楽をフォロワーに提供している。

RECOMMEND

おすすめ記事

2020.09.23

ドクターの生き方ではなく、私の生き方を

現在、勤務医の平均年収は1,200万円以上と言われています。一方、国税庁によるとサラリーマンの平均年収は400万円前後ですから、…

2020.10.09

医師にとって住宅購入の適正価格は?

医師がマイホーム購入を考えるとき、どんな物件を選ぶべきでしょうか。 「購入可能な価格帯は?」「都心で買える?」「月々の住宅ローン…

2020.09.15

憧れの早期退職にはどれほどの資金が必要か

ライフスタイルに合わせて働き方を構築していく「働き方改革」の時代に、リタイアのタイミングも自由に決めたいという風潮が高まっていま…

RECOMMEND

おすすめ記事

2020.09.23

ドクターの生き方ではなく、私の生き方を

現在、勤務医の平均年収は1,200万円以上と言われています。一方、国税庁によるとサラリーマンの平均年収は400万円前後ですから、…

2020.10.09

医師にとって住宅購入の適正価格は?

医師がマイホーム購入を考えるとき、どんな物件を選ぶべきでしょうか。 「購入可能な価格帯は?」「都心で買える?」「月々の住宅ローン…

2020.09.15

憧れの早期退職にはどれほどの資金が必要か

ライフスタイルに合わせて働き方を構築していく「働き方改革」の時代に、リタイアのタイミングも自由に決めたいという風潮が高まっていま…